fc2ブログ

年に1回の頭部MRI



今日は、年に1回の頭部MRIの日。

1年半前になるのかな?

姉が、脳動脈瘤で大手術をしたのは・・・

その時の職場の同僚から

「親、兄弟、夫婦に脳動脈瘤があるのなら、

あなたも行ってきた方が良いよ」と言われて

去年行ってきました。

結果は、何の異常もなし

だだ、もう年も年なので、

1年に1回はMRI撮りましょうね、予約入れておきます。

と主治医から言われ、

1年後の予約って覚えてるだろうか?

と思ったけれども、覚えてました。


日本でも有名な病院なので

MRIとるだけどもどれだけ掛かるだろう?

と思いつつ、本職の夜勤明けに行ってきました。


本職の最寄駅から、45分かかる。

夜勤明けで、9時過ぎに終わって着替えて、

最寄り駅まで行って、時間間に合うかなーって思っていたけど、

20分前に着きました。

受付をして、多分、かなり待たされるだろうと思っていてけれど、

結構トントン拍子で、MRI検査までいたのは良かったのですが、

会計がなかなかできないの~

やはり受診する患者数が多からか?

事務がなってないのか? どっちだろうね~

今年から、MRI検査と医師の診察が別の日になって、

また、明後日、MRI検査の結果を聞きに来ないといけません。

面倒なんだけど、頭のことなので、

面倒とか言ってはダメですね。

結局、会計に40分ほど待たされました。


その後、お腹も空いたので新世界で串カツを食べることにしました。



昼間っからビール飲みました



名物 どて焼き 美味しかった



ジャンジャンセットというものを頼みました。

これでおなか一杯。


MRIの結果は、また明後日聞きに行ってきまーす。





いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね






ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
















コメント

Secret

プロフィール

わいわいにゃんこ

Author:わいわいにゃんこ
決して平凡ではなかった私の人生を少しづづ書いていきます。

25年間我慢して、やっと夫と離婚し今は平和に暮らしています。

母と愛犬1匹と愛猫3匹、メダカ多数、ミナミヌマエビ多数

趣味:お菓子作り、旅行、日曜大工、家庭菜園etc
   勾玉オルゴナイト作り

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
頑張るでー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR