合格しました
娘が無事に大学合格しました。
3月6日発表でしだが、報告が今になりました。
3月6日10時、インターネットにて、合格を確認した娘は嬉しさのあまり号泣してました。
試験が終わった日、出来はどうだった?と聞くと「あかん、死んだ」と肩を落とす。
ああ、仕方ないね。センターずっこけたし、ボーダーライン割ってでの、無理やりの受験だったから、落ちていても仕方ないと私も覚悟を決めていました。
しかし、逆転勝訴!!
私たちは、試験の3日前に北海道に行き試験の次の日家に帰りました。
その間、することのない私に、部屋探しでもいってくれば? と娘が言うので、バスに乗って雪道の中部屋を見に行ってきました。1件目は少し狭いなーという感じで、2件目に見に行ったところは、まあまあ広く南向き。
私が気に入ったので、部屋をおさえてきました。
今は、入学手続きも済み、いろいろと準備中です。
夢の北海道暮らし。娘が羨ましい。
和歌山から、北海道ということで、ほとんど北海道で買い揃えます。
とりあえず、和歌山で冷蔵庫と洗濯機の大型家電を私たちが北海道に着く翌日に配達してくれるように、頼んできました。
今日、やっとインターネットのプロバイダを探して、すぐに使えるように手配したところです。
私は4月4日に娘とともに北海道に行き、娘の部屋作りに励みたいと思います。そして、入学式を見て翌日和歌山に帰ってきます。
和歌山は、今日は寒いですが、最近は気温も20度と春めいてきました。
北海道は、まだまだ寒いんでしょうね。
でも、すっこく楽しみにしてます。
とりあえず報告です。