ようやく勉強をする気になったようです。
和歌山に帰ってきて、早、9ヶ月。
4月1日の入社して、
営業の仕事はなかなかしんどかったようで、
今年の6月の公務員の試験落ちてから、
いつになったら勉強するのかと思っていたら
ようやく最近になって、やり始めました。
あまりにも勉強しない娘に
もう公務員は諦めたのかな~って
黙って、見ていましたが、
勉強を始めた娘に
やっぱり、目指すんや と言うと、
今まで、仕事がしんどすぎて
勉強どころじゃなかった。
と言う。
だから、たまにしか言わないけど、
しんどかったら、もっと楽な仕事に転職したらいいんやでって。
そうすると娘は、いつも言う。
「惜しまれて辞めたい」
出ました、娘のプライド。
確かに、「はいはい、さようなら」
と言われるより
あの人、もったいないよね~と言われて
辞めたいそうです。
今は、3つの勉強を同時進行でやってます。
仕事関係2つ。
公務員の勉強。
おかんも忙しいけど、
極力家事、特にご飯作らなくていいように
サポートするから、頑張るんだよ~

足のびのびの黒豆ちゃん

足ドアップ、遠近法で顔がボケてます🤣
いつも見てくださりありがとうございます。

A/Wショップ 見てね
ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
