始動開始!!
旦那の会社での待遇が、危うくなってきたので、私は、看護師になる前に、訪問介護をしていた事務所に行き、病院のシフトとにらめっこしながら、休みの日や、この日の何時からなら入れるということを伝えてきました。
今のセンター長とは、面識がなく、昔からいる事務の人経由で話が来ていたのですが、私が今日、ケアに入れる表を書いたものだから、センター長直々に電話がかかってきました。
早速、次の病院の勤務休みの日に、同行が入りました。
看護師に比べ、ヘルパーは安いんだけど、そんなことも言ってられないもんね。
訪問看護とは別に、同じ会社で、訪問入浴もしているので、そこにも来月の私の病院の休みを送り、入れる日は訪問入浴を入れてもらえるように頼んできました。
これで、どっちも順調よく入ったなら、私は、休みなし~
体がついていくだろうか???
私がこんなにせっぱつまっているのに、ダメ夫は、私の居ない隙を見計らってパチンコに行ってきたようです。
会社の人に見つかっららそれこそ懲戒解雇だよ。わかっているのかなあ~
そう、それと昨日娘の運転免許と車のことについて喧嘩になりました。
私は、娘は北海道だし就職のためと思い、そろそろ免許を取って、中古の安い車でも乗ればと思って、中古車センターに問い合わせ、今日、説明にくるところだったのですが・・・・
それを旦那に言うと「女なんだから、免許はとってもいいけど、車には乗らせない!!女なんか助手席でええんや!!」って、偉そうにいう。
その考え古いんじゃないの??
心配症な私の母までもが、そんな考え古いわ!!といっている。
まあ、いざこざを避けるため、もうこの話はしばらくしないことに。娘もまだ自動車学校行くかどうか迷ってるし・・・
話題の娘は、馬術部で今、頑張っています。

この馬、人懐っこいんですよ。

A/Wショップ 見てね
コメント
体に気を付けて
お久しぶりですっ
娘さん、大学生活を満喫してるみたいで良かったです。
馬術部なんて、さすが北海道!
車のこと、うまく説得できるといいですね~。
それに・・
体、気を付けてくださいね。といっても、無理しなくちゃいけない状況みたいですけれど・・・。
娘さん、大学生活を満喫してるみたいで良かったです。
馬術部なんて、さすが北海道!
車のこと、うまく説得できるといいですね~。
それに・・
体、気を付けてくださいね。といっても、無理しなくちゃいけない状況みたいですけれど・・・。
きたあかりさんへ
お久しぶりです。
娘は、大学生活を満喫しているのか、どうか・・・
馬術部は、相当しんどいようです。睡眠時間も毎日3時間ほどしか取れないようです。そのため、大学の講義中に居眠りをしているようで、留年しないか心配です。
私も、体に気を付けて頑張ります。ありがとうございます。
娘は、大学生活を満喫しているのか、どうか・・・
馬術部は、相当しんどいようです。睡眠時間も毎日3時間ほどしか取れないようです。そのため、大学の講義中に居眠りをしているようで、留年しないか心配です。
私も、体に気を付けて頑張ります。ありがとうございます。