家のローンの結果は・・・・
令和2年4月24日の出来事
この日は、とりあえず今、お伺いを立てている
銀行の仮審査をとおすかどうか?
という結果待ちの日でした。
その日は、本職の夜勤入りからの2時間仮眠してのバイトで
時間がないのでライン入れてくださいと言っておいた。
すると、ラインに入っていたので、
夕食の休憩時間に電話をしました。
結果はダメでした。
あまりに借り入れが多すぎて、
仮審査にも出せないとのこと。
あー、もう家手放すしかないかー
とあきらめるつもりだったが、
やはり、もうちょっと何か策がないが練ってみることにしました。
夜勤バイトが明けて次の日
娘にも聞いてみた。
銀行のローンあかんかったけど、
何とか色々と策を練って
家残す方向でいいか?って。
最初の頃は、もうダメだったら
新しい賃貸で綺麗な部屋で過ごしたい!!と
言っていた娘ですが、
最近、家を残すにしろ、手放すにしろ
いらないものを、時間のない間でも少しずつしているので、
リビングもかなり綺麗になってきているのです、
「家残せるからと思って綺麗にしてたから」と娘。
じゃあ、何か月かかかるかもしれないけど、家を
残す方向で、頑張るか!!
という結果に至りました。
ローンが駄目でも、今のローンを払いつつ
家の名義を私にしたら問題はないのですが、
もし、旦那がカードの支払いに行き詰まり
破産の手続きを取ったらどうなるのか?
というのを来週の火曜日に司法書士に相談に行ってきます。
休みの少ない中、行くんだけど、
家を残すためなので頑張ります。
いつも見てくださりありがとうございます。

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
鍵コメMさんへ
私も婚姻20年の無料贈与を検討したのですが、うちの場合は、何だかややこしくって・・・
司法所司にも相談にはいきましたが、結論がでたわけでもなく・・・
色々と思案中です。
でも、最後までがんばります。
とうしても、ダメなら賃貸にひっこしますが、あの手、この手を使ってみたいと思います。
ありがとうございます。
司法所司にも相談にはいきましたが、結論がでたわけでもなく・・・
色々と思案中です。
でも、最後までがんばります。
とうしても、ダメなら賃貸にひっこしますが、あの手、この手を使ってみたいと思います。
ありがとうございます。