上賀茂神社へお参り
令和2年7月26日の出来事
1年4ヶ月ぶりの連休。
娘も休みだし、
気晴らしに、みたらい渓谷にハイキングに行く
予定でしたが、あいにくの雨。
でも、どこでもいいから出かけたいというので、
これまた娘が検索してきた、上賀茂神社へ行ってきました。
なぜ上賀茂神社か?
学業成就の神様がいるのと、
馬のおみくじ、お守りがあるというので、
馬好きの娘がぜひとも行きたいと言うので、
雨の中行ってきました。

これが馬みくじ、可愛いでしょ❤️
私も引いて見ましたが、年始と一緒の末吉でした。
なので、神社にくくってきました。
これ、おみくじ引いた後の馬の木彫りは
持って帰れます。

本殿です。

ここは二葉姫稲荷神社と書いてありました。
娘は行きたそうでしたけど、すごい雨が降って来たので行きませんでした。
神社を後に、帰りに辻利によって、
抹茶のパフェを食べるつもりが、
コロナの影響で閉めてました。
残念。
せっかくなので、近くでお店探して、
私はパフェ、娘は、違うものを頼みました。
娘の頼んだの写真撮るの忘れました。

私が、頼んだ抹茶パフェ
この店を後に、家路に帰る途中
和歌山にはない回転寿司、
活魚寿司で、夕食をとって、
家に帰りました。
家に着いたのが21:30頃だったかな?
すぐにミルクの散歩に行くつもりが、
雨が降ってきたので取りやめ。
日が超えた頃に寝ました。
久しぶりの娘との遠出
楽しかったです。
いつも見てくださりありがとうございます。

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

コメント
近くまで来てたのね
近くまで、来てたのね
寄ってくれたら良かったのに(笑)
抹茶が好きなのね
ぜひ今度は抹茶カフェに行ってみて
寄ってくれたら良かったのに(笑)
抹茶が好きなのね
ぜひ今度は抹茶カフェに行ってみて
きこちゃんへ
そう、近いなーって高速走っている時に思った。
寄ろうかなーとも思ったんだけど、娘もいたし、また今度1人でツーリングがてらに来てもいいかなと思って今回は遠慮しました。
抹茶大好き!!
抹茶カフェって、その辺にあるの?
寄ろうかなーとも思ったんだけど、娘もいたし、また今度1人でツーリングがてらに来てもいいかなと思って今回は遠慮しました。
抹茶大好き!!
抹茶カフェって、その辺にあるの?